走るオタクのひと言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

走ることが大好きなオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法に、ひと言もの申ーす!ブログ。 月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。 自己ベストは、2時間44分。目指すか、福岡国際。

インターバル走、キツすぎ ~5月12日のポイント練習~

こんにちは、橋本です。

この日のポイント練習は、
I800m×4本、つなぎは、jog3分。

設定ペースは、
3分28秒でした(1キロ当たり4分21秒ペース)。

結果は、

3分40秒、3分29秒、3分45秒、3分36秒

でした。

1本だけ設定ペースを
ほぼクリアできたものの、

残りの3本は、
撃沈でした。

(´・ω・`)


インターバル走って、
こんなにキツかったっけ

と、思うくらいキツかったです。

前半の1/3くらいは、
設定ペース通りに走れるのですが、

そこを過ぎると、
ペースがガタ落ち。

スピード持久力が
不足しているんでしょうね。

 

★ケガ&故障予防して、自己ベスト更新を狙うなら、
 この一冊

『さらば、ケガや故障よ
 順調に練習を積めるランナーになるために
 『ダニエルズのランニング・フォーミュラ』
 をはじめからていねいに 増補改訂版』


・ココナラ版 ”ココナラ限定特典付” オススメ!

 

・音声版


Kindle 

Amazon.co.jp: さらば、ケガや故障よ 順調に練習を積めるランナーになるために: 『ダニエルズのランニング・フォーミュラ』をはじめからていねいに 増補改訂版 電子書籍: 橋本 貴之: Kindleストア


楽天Kobo


・練習メニューの作成依頼はこちら