走るオタクのひと言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

走ることが大好きなオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法に、ひと言もの申ーす!ブログ。 月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。 自己ベストは、2時間44分。目指すか、福岡国際。

高地トレーニングは、走力アップの万能薬

・・・だったらいいな。


実際に、高地トレーニングを行う前は、
“・・・だったらいいな”ではなく、

高地トレーニングのことを、
本当に万能薬だと思っていました。

具体的には、5000mのタイムならば、
高地トレーニングの効果で、
「記録を1分は短縮できるだろう」と考えていました。

高地トレーニングを行えば、
走力アップは約束されたも当然。

高地トレーニングを、
一種の万能薬のように捉えていました。

でも、2016年8月に2週間弱、
高地トレーニングを行ってみた上での感想は、

「高地トレーニングは万能薬ではない。
 数多くあるトレーニングの内の1つ」

ということです。


この結論に至った根拠として、

高地トレーニングを行う前後の
5000mの記録を比較してみます。

・高地トレーニング前:
 7月24日 17分33秒

・高地トレーニング後:
 9月11日 17分14秒

結果は、20秒弱のタイム短縮でした。

高地トレーニング前のタイムが、
マラソントレーニングを始めてから
1ヶ月半しか経過していない時のタイムであることを考慮すれば、

20秒弱のタイム短縮なら、
いつも通り、低地でトレーニングを行った場合と、
結果があまり変わらないような気がします。

高地トレーニングを行わなかった場合の結果を
検証することは、タイムスリップができないので、
もちろんできませんが。


走力アップ、記録向上という観点からは、
高地トレーニングは×。僕にとっては、×。

高地トレーニングについての今回の結論です。

しかし、高地トレーニングを行うことで
得られた知見もそれなりにありました。

・朝ご飯は、パンではなくごはん
・パワーブリーズを行う回数は、30回×1セットではなく、30回×2セット
・やっぱり、部活(≒集団生活)はイヤー

高地トレーニングと関係が無い内容が
多い気がしますが、たぶん気のせいです。

一番大切なことは、
高地トレーニングが僕には向かないとわかったことです。

正確には、睡眠環境が整っていない限り、
高地トレーニングが僕には向かないということ。

自分に向いているトレーニング方法
を知ることは大切です。

しかし、それと同じくらい、
自分に向かないトレーニングを知ることも大切です。

残念ながら、高地トレーニングは、
走力アップの万能薬ではありませんでした。

走力アップのためのトレーニングの1つ
one of themでした。


最後に誤解を招かないよう、
念を押しておきますが、

上の文章は、
高地トレーニングの効果を否定するものではありません。

「僕にとっては、効果がなかった」
言っていることは、ただそれだけのことです。

どちらかと言えば、
僕自身、高地トレーニングを肯定する立場です。

環境の変化に強い自信があるならば、
一度、高地トレーニングを試してみることをお勧めします。

 


参考になったら、↓を押してもらえると、
ブログを書く励みになります

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ