走るオタクのひと言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

走ることが大好きなオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法に、ひと言もの申ーす!ブログ。 月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。 自己ベストは、2時間44分。目指すか、福岡国際。

約14㎞ビルドアップジョグ ~1月3日(日)のポイント練習~

・練習メニュー:約14㎞ビルドアップジョグ
        ウィンドスプリット×6本

・タイム:大体1'04'00(平均4'23/㎞)
 スタート~2.3㎞(2.3㎞):   4'15/9
 2.3㎞ ~ 3.3㎞(1㎞):     4'26/9
 3.3㎞ ~ 7.3㎞(4㎞):     4'48/9
 7.3㎞ ~ 11.3㎞(4㎞):   4'25/11
 11.3㎞ ~ 12.3㎞(1㎞):    4'00/11
 12.3㎞ ~ 14.1㎞(1.5㎞): 3'52/12
 14.1㎞ ~  14.6㎞(0.5㎞):   3'30/13

※上表における「:」以降の数字の意味は、
「()内の区間の平均ペース/ボルグの強度」となっています。

例:1行目の「スタート~2.3㎞(2.3㎞):4'15/9」は、
  2.3㎞の区間を、平均4'15/㎞で走り、ボルグの強度は9ということを意味しています。


あけましておめでとうございます。


2016年最初のポイント練習、
約14㎞ビルドアップジョグ+ウィンドスプリット×6本を行いました。

いつもの通り、最初の区間のペースが、予定よりも速いです。
予定では、4'30/㎞より遅く走るつもりでした。

このペースでは、ちょっと早すぎる、ビルドアップにならないな~と思ったので、
3.3㎞~7.3㎞の区間で、ペースを落としたら、今度は、4'48/㎞。
ペースを落としすぎです。

ペース調整が非常に難しい。


少し気になったのは、7.3㎞~11.3㎞の区間で、
ボルグの強度が“11”と比較的高い数値になったにもかかわらず、
“4'25/㎞”しか出ていなかったことです。

感覚では、4'10/㎞前後、遅くても4'10台後半/㎞で走れていると思っていたので、
4'25/㎞は、案外な結果でした。


ビルドアップジョグで、3'30/㎞まで追い込むことができたので、
この後に予定していたウィンドスプリット×6本は、ペースを落として行いました。
そのかわり、フォームをダイナミックにするよう心掛けました。


久しぶりにきつい練習でした。およそ1ヶ月半ぶりです。
こんな練習を終えた日には、飲まずにはやってられません。

“飲む”とは言っても、お子ちゃま舌の僕が飲むのは、
ビールではなく、ソルティライムソーダですけどね。

 

 その他スポーツブログブログランキング参加用リンク一覧 マラソンブログランキング参加用リンク一覧