走るオタクのひと言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

走ることが大好きなオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法に、ひと言もの申ーす!ブログ。 月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。 自己ベストは、2時間44分。目指すか、福岡国際。

半年ぶりの1㎞×5のインターバル ~10月3日(土)のポイント練習~

タイム:3'10 - 24 - 16 - 21 - 19(インターバル:1'20)


走り込みシーズン恒例の土日のセット練習
“インターバル+30㎞走”の1日目・インターバルの日。

睡眠もよく取れて、体調が良かったので、
久しぶりに、1㎞×5のインターバルに取り組んでみました。

・設定タイム:3'20/㎞(インターバル:だいたい1'30弱)


今日のポイント練習は、
来週日曜日の10㎞レースのリハーサルもちゃっかり兼ねているので、
アミノ酸(BCAA)摂取やアップもしっかりと実施です。

BCAAは、アミノバイタルPro。
Evoluランニングクラブのスポンサーとはライバル関係にある企業の商品だけど、
まぁ、気にせず摂取。「相変わらずProは、マズいなぁ」と思いつつ、摂取。

アップは、アップ用シューズ・asicsのGT-1000を履いて、
10分程度、のんびりとジョグジョグ。

案外、気温が高かったため、
この程度の時間のジョグで、身体がちょうどいい感じに温まってきたので、アップ終了。

アップが終了してもすぐにインターバルを行うのではなく、
一度、練習場から、おうちに帰って、シューズの履き替え。

「あぁ、シューズ履き替えるのって、めんどくさいなぁ」と思いつつ、
インターバル用シューズ・ミズノのウエーブスペーサーにチェンジ。

ちなみに、
固有名詞をわざわざ書いていることに、特に意味はありません。


やっとのことで、インターバルスタートです。

1周目、3'10。・・・速っ。1㎞のインターバルコースでの自己ベスト。
2周目、3'24。1周目が速かったので、ちょっとペースを落としたら、落ちすぎ。
3周目、3'16。もうキツイ。
4周目、3'21。もうやめたい。
5周目、3'19。頑張りました。


「インターバルって、こんなにきつかったっけ?」くらい、きつかったです。
特に、3周目以降がきつく、4周目が終わったあたりでは、
「もういっか、やめようかなぁ」と、弱気の虫が顔を覗かせたくらいでした。

それでも、弱気虫をブチブチと踏みつぶし、
計画通りインターバルを5周取り組めたことは、大きな収穫です。


現時点の実力に合わせた設定タイムでインターバルを行うことが、
これほどまでに大変だとは思ってもいませんでした。

マラソントレーニングの本に
「インターバルはきついよ、きついよ」と書いてありましたが、

これまでインターバルを行った時は、それほどきつかった印象がなかったので、
「ふ~ん、そうなの」と、油断していました。

インターバルをきつく感じなかったのは、
当時はかなーり楽な設定タイムで走っていたんでしょう、たぶん。

今シーズンで一番キツイトレーニングでした。
(ここまでで、何回“きつい”という言葉を書いたんだろ?)


ちなみに、半年前は、同じインターバルトレーニング
「3'23 - 30 - 30 - 30 - 26」のタイムで行って、ゼェハァゼェハァしていたので、

今回の結果を見ると、半年前よりは走力が上がっていることがわかり、
ほのかに自信がついたような気がします。

反省点は、
最初の1㎞のタイムが、設定タイムより10秒も早いことです。
ペース走の反省点と一緒。

 

その他スポーツブログブログランキング参加用リンク一覧 マラソンブログランキング参加用リンク一覧