走るオタクのひと言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

走ることが大好きなオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法に、ひと言もの申ーす!ブログ。 月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。 自己ベストは、2時間44分。目指すか、福岡国際。

大幅な記録更新 ~2015秋シーズンの反省~

<2015秋シーズン大会結果>
・2015.9.12
 第69回市民体育大会陸上競技大会(一般男子5㎞の部)
 結果:失格

・2015.10.11
 第44回八王子ロードレース(一般男子10㎞の部)
 タイム:36'03

・2015.10.25
 第6回富士・鳴沢紅葉ロードレース大会(ハーフ男子高校生~39歳の部)
 タイム:1'22'49

・2015.11.15
 第1回さいたま国際マラソン(一般男子の部)
 タイム:2'49'57


今シーズン、記録を大幅に更新できた数字が一つありました。

それは、

 

故障回数です Σ(゚д゚lll)ガーン


<故障リスト>
・1回目:5月初旬/左スネ
・2回目:6月下旬~7月上旬/左ひざ・ハムストリング
・3回目:7月中旬/左ひざ・ハムストリング
・4回目:10月中旬/右ケツ
・5回目:10月下旬/右ひざ

1シーズンに、5回は如何せん多すぎます。
しかも、6月下旬に左ひざ・ハムストリングがおかしくなってからは、
それ以降、左脚にずーっと違和感を抱えたままでした。

シーズン中ずっと脚に違和感を抱きながら、
練習をを続けたシーズンは、今回が初めてです。
あぁ、つらかった。


故障してしまうと、予定していた練習が積めません。
そのことは、月間走行距離の減少という結果にも表れています。

<月間走行距離 2015.5~11>
・5月:191㎞ 故障1回目
・6月:301㎞ 故障2回目・3回目
・7月:175㎞       〃
・8月:280㎞
・9月:272㎞
・10月:237㎞ 故障4回目・5回目
・11月:178㎞(フルの42.195㎞含む)

一気に走行距離を増やした(これも故障の原因)6月を除くと、
故障した月は、やはり月間走行距離が減ってしまっています。

ラソンの練習が本格化する9月・10月の走行距離が300㎞を割っているのは、
控えめに言って、物足りない。

また、上の表には書けませんでしたが、
大会本番1ヶ月前(4週間)の走行距離は127㎞と、おそらく過去最短でしょう。

参考までに、順調に練習を積むことのできた
2015春シーズンの月間走行距離を載せておきます。

<月間走行距離 2015.1~4>
・1月:258km
・2月:354㎞
・3月:384㎞
・4月:208㎞(フルの42.195㎞含む)


今シーズン、タイムの方では、
記録を大幅に更新することはできませんでした。

とはいえ、故障した回数・しょぼい練習量を考えれば、
「まずまずの結果」だと言えます。

まずまずの結果を、良しとするのか、しないのか。
僕は良しとしません。


ただ、練習を積んでいく過程で、
2015春シーズンより、走力がついていることを実感できた
練習が何度もありました。

・15㎞ペース走:3'50ちょい/㎞
・20㎞ペース走:3'50ちょい/㎞
・1㎞:3分切り
などなど。

大会の公式記録には、これっぽっちも満足していません。

しかし、非公式な記録で自信がほんのりついたので、
この経験を次のシーズン2016春に活かしたいです。

でもまぁ、まずやるべきことは、
お尻と脚の故障を、じっくりと時間をかけて治すことです。

土台が崩れていては、お話になりません。
練習を再開するのは、故障が治ってからでも、十分間に合うはずです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 

★ケガ&故障予防して、自己ベスト更新を狙うなら、
 この一冊

『さらば、ケガや故障よ
 順調に練習を積めるランナーになるために
 『ダニエルズのランニング・フォーミュラ』
 をはじめからていねいに 増補改訂版』


・ココナラ版 ”ココナラ限定特典付” オススメ!


Kindle 

Amazon.co.jp: さらば、ケガや故障よ 順調に練習を積めるランナーになるために: 『ダニエルズのランニング・フォーミュラ』をはじめからていねいに 増補改訂版 電子書籍: 橋本 貴之: Kindleストア


楽天Kobo


・練習メニューの作成依頼はこちら